1.4K
台北のカラスミや台湾茶といったお土産やさんが軒を連ねる古い問屋街、迪化街(てきかがい;ディーフォアジェ)にある古早味杏仁露という杏仁露(杏仁ゼリー)のお店で、永楽市場の建物の外側にあります。
It is a store of the apricot jelly called guzaowei xingrenlu, which is located in Taipei ’s Dihua Street. It is outside the building of the Eiraku market.
手前にある屋台では冷たい杏仁露を、中では暖かい紅豆湯や花生湯(アズキ、ピーナツのおしるこ)を注文できます。
今回は、杏仁露を、緑豆とアズキをトッピング、氷も入れてもらって45NT$で注文しました。練乳(加牛奶)のトッピングも10NT$でできるようです。
ごはん茶碗くらいの大きさの器に杏仁ゼリー、甘く煮詰めた緑豆とアズキ、最後に氷をどさどさっとついでくれます。
杏仁ゼリーはぷりぷりつるんと寒天に近い食感で、食べると杏仁の香りが口いっぱいに広がります。杏仁豆腐とは違い、ゼリーそのものに甘み、味がほとんどありません。単独ではさっぱりしすぎて物足りないです。逆に緑豆とアズキは甘めに炊いてあります。これがさっぱりしたゼリーとじゃくじゃく食感の氷によく合います。豆の粒感もまた良しです。
杏仁露(緑豆+紅豆) 45NT$
平日火曜の昼すぎに行ったのですが、観光客が多いエリアにもかかわらず、街全体が空いていて、お店も地元の方が2、3人ほどいるくらいでのんびりした空気感でした。
席数 大きなテーブル席2席とカウンター合わせて30席程度 相席あり
店名 shop | 古早味杏仁露 |
URL | |
住所 Location | No. 21, Section 1, Dihua St, Datong District, Taipei City, 台湾 103 |
アクセス Access | |
営業時間 Business Hour | 8:50〜18:30 |
言語 Language | Local language |
Wi-fi | × |
クレジットカード Credit Card | × Cash only |
トイレ W.C. | × 店舗にはなし。永楽市場内1階にあるが個室にティッシュないので注意 |